NPCキャラ/非搭載社員一覧



NPCキャラ Edit Edit

  • メインストーリーなどで登場したキャラクターで社員として実装されていないキャラクターの一覧。
画像キャラクター名イラストCV備考
[NPC]アザミノ・ハレン.pngアザミノ・ハレンがおう後藤麻衣要塞都市アルカレイアで鍛冶屋ミストルティンを営む刀士。酒もいける。
本作では社員ではないので実はNPCである。
[NPC]オルフェ.pngオルフェアザミノと共にミストルティンを営む鍛治職人のドワーフ。装備開発専門。
ドワーフの鍛造技術、エルフの鋳造技術を駆使して生み出される武具は
生半可な使い手を破滅させると噂され、ついたあだ名が「地獄のオルフェ」。
言葉を発することは滅多になく、身振り手振りで会話する。
前作では社の装備開発室で存分にカンカンしてくれた彼女だが
本作ではミニゲームに取って代わられたため、カンカンはしてくれない。
[NPC]ブロンディ・マーカス.jpeg[NPC]ブロンディ・マーカス2.jpegブロンディ・マーカスねこぱい嶋村侑塞都市アルカレイアの都市開発課で傭兵業務と転移者を担当している事務員のお姉さん。
かつては敏腕傭兵として腕を振るっていたらしい。(カティ談)
その過去のせいなのかはたまた真面目そうな性格のせいなのか、合コンでは上手くいっていないご様子。余り物扱いされたこともあるとか…(カティ談)
前作の舞台である中央都市アルカレイアの都市開発課にもマーカスさんが存在するがこちらは中年のおじさんである。
[NPC]ヴェクサシオン.jpeg[NPC]ヴェクサシオン2.jpegヴェクサシオン池製菓櫻井浩美あれ…?
どこかで見た事が…?
[NPC]ショウ・フジヤマ.jpeg[NPC]ショウ・フジヤマ2.jpegショウ・フジヤマmonoii高木渉公国レマルギアの大手傭兵会社「フジヤマ・エンタープライズ」の社長であり、魔法士でもある。
社長と同様に転移者で、名前の漢字表記は「藤山将」。
ジークリットやアニャには駆け出しの頃に世話になっていた縁があり、ジークリットとの約束により社長の傭兵会社を気にかけていた。
こちらのミステリオのショウおじさんであり、前作の皆大好きショウおじさんとは別人である。
髪が薄い?ところは気にしているようなのでそっとしておこう。
[NPC]イシュー・チェシィ3.jpeg[NPC]イシュー・チェシィ4.jpegイシュー・チェシィきのかれ西連寺亜希中立国開拓の祖と言われるオルナル・イッツァの生まれ変わりを自称している少女。だがその詳細は不明である。
クロムウェル研究所に属し、それもあってか電子機器などの知識が豊富。
スマホなどの話が通じる社長との会話につい食いついてしまう一面も。
ヴェクサシオン戦において、サリーとメリルを失い怒りに任せて力を解放しようとするフランを意図的に制止している。
自分がフランを制止に入ったことで「滅びの未来は去った」という発言もあることから、そのままにした場合の流れを知った上での対策だと思われるが詳しくは触れられなかった。

鎧はクロムウェル研究所で制作されたもの。(クロムウェル博士が作った、とのことだが前作と同じ所長かは定かではない)
複数の傭兵を相手にしても鉄壁の守りを誇る。また、鎧を通して防御力など敵の状態を可視化できる高度な機能が備わっている。
鎧が損傷した場合は装甲をパージでき、イシューの身体強化などに出力を回すこともできる。
弱点は露出しているコード。
[NPC]イシュー・チェシィ.jpeg[NPC]イシュー・チェシィ2.jpegmonoii
[NPC]アンナ・イェンシュ.jpeg[NPC]アンナ・イェンシュ2.jpegアンナ・イェンシュかわすみ齋藤綾暗黒戦士、地獄からの使者、漆黒のヴァルキュリア、ダークネス・ストライダーと、黒についての厨二病センスが溢れるヴァルキュリア。
前作ミステリオ側の傭兵会社の元社員現ヴァルキュリアでエキゾチック・ストライダーである。
ちなみに前作ではヴァルキュリア姿は実装されなかった為、こちらが初お披露目。
[NPC]シュトリー・バッシュ.jpeg[NPC]シュトリー・バッシュ2.jpegシュトリー・バッシュ青海まる氷青アンダーシティに暮らすルシェミ族の顔役にして、ルシェミ族のお姫様。
アンダーシティへのルシェミ入植時代から入植者達のまとめ役を行なっており、現在150歳。それでもたかだか、らしい。
種族的に犬猿の仲であるドワーフのナハノとは協力しつつもお互いに対抗心が隠せない。
アンドロイドのリィンを付き従えているが、リィン自身はエキゾチック・ストライダーであり、その経緯は不明。
[NPC]ナハノ・プラテナ.jpeg[NPC]ナハノ・プラテナ2.jpegナハノ・プラテナ倉澤もこ成瀬未亜レマルギア公国の円卓騎士九位にして、アルゴリム地下帝国の帝王家分家筋の貴族で正真正銘のお姫様。
アンダーシティに暮らすドワーフ達の顔役でもあり、要塞都市にとっての公国の駐在大使でもある。
名前は円卓騎士としての通名であり、本名は「ダイナ・ハノッリ・プラテニック」。
[NPC]エルザ・フラット.jpeg[NPC]エルザ・フラット2.jpegエルザ・フラット湯野木松元惠異民国ルナエントの港町アムルにある「木下医院」を依頼窓口として仕事を取っている。森で暮らすケモミンの部族「ノウェム」の傭兵。
が、実はノウェムの次期族長。族長になった暁には「エルザ・ノウェム」を名乗るようになると思われる。(前作も本名はエルザ・フラット)

余談だが木下医院、そしてエルザが口にしたアップルトンといえば某変質者クレリックが思い起こされるが、残念ながら登場する事はなかった。
[NPC]シルルク・クントゥム.jpeg[NPC]シルルク・クントゥム2.jpegシルルク・クントゥム茶葉猫ファイルーズあい砂漠と森の境界で暮らすケモミンの部族「クントゥム」の族長。身長が低く、反して態度はでかい。クントゥムを率いる族長だからな!
刀身の構えに獣の霊を宿しその特色を生かした攻撃を行うケモミン秘伝の剣法、「獣形意剣」の使い手。知っているのかイズ
その実力はフラン、アルバ、イズ、シィ4人がかりでも軽くあしらう程。
前作では表情を隠した顔アイコンでちらっと登場しただけだったがついに登場。
[NPC]賢狼ロロ.jpeg[NPC]賢狼ロロ2.jpeg賢狼ロロ芝たま郎井上和彦異民国ルナエントの森に棲む獣神。ケモミンと古来より誼を通じている。
ケモミンには共通して「一人前と認められるにはロロに認められなければならない」という試練があり、ロロ自身も求めに応じて試験を行なっている。
前作ミステリオでは「獣神」というような存在ではなく、ノウェム族と交流を持つ「賢狼族」の長である。

非搭載社員 Edit Edit

  • 2025/1/7から公式Xの方で公開され始めた非搭載社員。
  • 非搭載社員と公式が言及しているので記載はそうしているが、実際には未実装の社員という認識で良い。
    • おそらく、事前に実装するタイミングを考えられて予めイラストが完成していた社員が内訳となっているだろう。
  • あくまでも、イラストの公開がされただけである為、各社員のレアリティ・クラス・装備種・実装バージョン・能力値などは一切不明のままである。
    • また、一部の社員に関しては基本スタイルが既に実装されていて別スタイルや別レアリティが未実装というパターンもある。
画像社員名イラスト公開日備考
[未実装]シィ・ジュノー.jpeg[未実装]シィ・ジュノー2.jpegシィ・ジュノー池製菓2025/1/7公開従来の実装内容がEpicのストーリー配布な点から、
Legendaryの限定採用で実装される予定だったのだろうか?
[未実装]イズ・ミナーヴァ.jpeg[未実装]イズ・ミナーヴァ2.jpegイズ・ミナーヴァ茶葉猫2025/1/8公開
[未実装]アニャ・フェスター.jpeg[未実装]アニャ・フェスター2.jpegアニャ・フェスターMUGENUP2025/1/9公開
[未実装]カティ・ルース.jpeg[未実装]カティ・ルース2.jpegカティ・ルース如月瑞2025/1/10公開
[未実装]アルバ・バレッタ.jpeg[未実装]アルバ・バレッタ2.jpegアルバ・バレッタ小鳥遊啓2025/1/11公開
[未実装]ルルナ・レナード.jpeg[未実装]ルルナ・レナード2.jpegルルナ・レナード倉澤もこ2025/1/15公開
[未実装]サリー・ダークマリー.jpeg[未実装]サリー・ダークマリー3.jpegサリー・ダークマリーMUGENUP2025/1/16公開バレンタインイベント向けスタイルと思われる。
[未実装]メリル・ホワイトベル.jpeg[未実装]メリル・ホワイトベル2.jpegメリル・ホワイトベル柑柚2025/1/17公開スタイルの衣装的に3月~4月辺りの春イベントに実装される予定だったのだろうか?
[未実装]ヴェロニカ・ローゼン.jpeg[未実装]ヴェロニカ・ローゼン2.jpegヴェロニカ・ローゼン小鳥遊啓2025/1/20公開実装時期は不明だが、既存の彼女の実装レアリティ内容からして、Legendaryへの昇格が予定されていたのだろう。
[未実装]フレヤ・フレイヴァルツ.jpeg[未実装]フレヤ・フレイヴァルツ2.jpegフレヤ・フレイヴァルツMUGENUP2025/1/21公開ウェディングイベント向けスタイルと思われる。
[未実装]マーユ・メイイェル.jpeg[未実装]マーユ・メイイェル2.jpegマーユ・メイイェルぐらしおん2025/1/22公開
[未実装]スクリズ・エクレス.jpeg[未実装]スクリズ・エクレス2.jpegスクリズ・エクレス如月瑞2025/1/23公開初実装時からLegendaryのスタイルを持っているが彼女の同レアリティの別スタイルだろう。
おそらく、覚醒した姿なのか過去作にあったEX社員的なスタイルなのか。
今作オリジナル社員なのもあって、フェスなどの周年やハーフアニバーサリーのタイミング辺りで実装されていたのかもしれない。
[未実装]ルディア・ドゥヴィ.jpeg[未実装]ルディア・ドゥヴィ2.jpegルディア・ドゥヴィ天城望2025/1/24公開
[未実装]カレナ・ストレーム.jpeg[未実装]カレナ・ストレーム2.jpegカレナ・ストレームきのかれ2025/1/27公開既存の彼女の実装レアリティ内容からして、おそらくLegendaryへの昇格が予定されていたのだろう。
[未実装]シィ・ジュノー3.jpeg[未実装]シィ・ジュノー4.jpegシィ・ジュノーMUGENUP2025/1/28公開単純に成長した姿のLegendaryのスタイルとは異なるイラスト。
過去作のEX社員枠と同じ形だったのか今作オリジナル社員にはLegendary以上のレアリティが予定されていたのか。
イラスト的に周年記念などに実装されていたのであろう。
[未実装]サリー・ダークマリー4.jpeg[未実装]サリー・ダークマリー5.jpegサリー・ダークマリーレルシー2025/1/29公開
[未実装]フランドール・ド・フランセル.jpeg[未実装]フランドール・ド・フランセル2.jpegフランドール・ド・フランセル天草帳2025/1/30公開

 ※ 情報の追加などがあれば随時更新して行きます。

情報提供 Edit Edit


コメントはありません。 コメント/NPCキャラ/非搭載社員一覧?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-03 (月) 12:03:28